適量を指やブラシに取り、目元にやさしく塗り広げてください。単色でも重ねてもご使用いただけます。指でのせるとまぶたに密着して艶が出ます。ブラシでのせると、ふんわりとやわらかな発色になります。
ブラシのカーブの内側をまつ毛の生え際にそわせます。(写真はpiano blackを使用)
そのまま下から、まつ毛をすくいあげるように塗っていきます。
下まつ毛は、カーブの外側でまつ毛の向きに伸ばすように塗っていきます。
適量を取り、唇に塗り広げてください。 唇の輪郭に沿って、チップで直に塗るとはっきりとした印象に。唇の中央に置き、指で塗り広げるとふわっとやわらかい印象に。
主要成分 | 【アイカラー】メチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、エチルヘキシルグリセリン、ハイドロゲンジメチコン、α-グルカン、水添レシチン、グルコシルセラミド、フィトステロールズ、セラミドNG (又は セラミド2)、セラミドAP (又は セラミド6Ⅱ)、セラミドAG (旧表示名称 セラミドAS(又は セラミド5))、セラミドNP (又は セラミド3)、フラーレン、セラミドEOP (又は セラミド1)他
<フリー成分>パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、動物由来原料、アルコール、香料、防腐剤 【マスカラ】水、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、ミツロウ、BG、パラフィン、フェノキシエタノール、グリセリン、オタネニンジン根エキス、スサビノリエキス、スイゼンジノリ多糖体、パンテノール、フラーレン、グンジョウ、カーボンブラック 他 〈フリー成分〉パラベン、アルコール、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、動物性由来成分フリー 【リップグロス】 オビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、イソドデカン、トリエチルヘキサノイン、マイクロクリスタリンワックス、ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール、トコフェロール、BG、シリカ、ヒアルロン酸Na、プルケネチアボルビリス種子油、スクワラン、、セラミドNP (又は セラミド3)、水、ウラボシヤハズエキス、ウメ果実エキス、インドナガコショウ果実エキス、フラーレン、赤202 他 〈フリー成分〉パラベン、アルコール、香料、鉱物油、石油系界面活性剤、動物由来原料、紫外線吸収剤、カーボンブラック |
---|